top of page

リフォームのできないおんぼろアパート

  • 執筆者の写真: 院長のブログ
    院長のブログ
  • 2021年3月30日
  • 読了時間: 1分

仮称ワンセット科(耳、目、鼻、のど、口)のメンバーである歯科、特に矯正学的視点から呼吸障害の子供達を救うために発信します。1970年から2000年頃不正咬合のタイプに骨格的異変が起きました。昔から受け口(反対咬合)が多かったのが、ある時期を境にして出っ歯(上顎前突)が増え、逆に受け口が減少しました。同時期に耳鼻科では鼻炎患者の急激な上昇傾向(罹患率30%)、さらにアメリカ発SAS(無呼吸症候群)の病名が登場した時期でもありました。3つの現象が同じ時期に発症しているとすれば、各科の個別研究で実態の把握は不十分、ワンセットを提案する所以です。






 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page